弊社の新築工事は今ままでの大工の技術を活かし高断熱、高性能、高気密を兼ね揃えさらに耐震+制振の技術で耐震等級3メンテナンスが極力かからない家づくりを掲げて家づくりをしています。土地探しから融資、補助金等もサポートさせて頂きます。
Benefits of construction
弊社では外壁全面にダイガーEXボードを採用しております。 ダイガーEXとはせっこう板に、高防水、高防カビ性能を付加し、外壁下地用耐力面材としての使用を可能にしました。優れた耐火性で木質系面材に比べ火に強く燃えにくい建材です。耐震性 壁全体で力を受け止めるため風、地震に強いです。上記に+して制振ダンパーを4〜8本ほどしっかり測定し導入致します。 制振ダンパー 「ミューダム」繰り返しの地震に強い8トンの錘を載せた実大住宅実験では、兵庫県南部地震(1995年)を再現した地震波を48回も加振しました。ミューダム®は全く健全であり、住宅は各回ごとにほぼ原点に戻りました。従来の木製筋かいにミューダム®を追加した実大2階建住宅に、兵庫県南部地震(1995年)を再現した振動台実験では、最大の揺れが80%も低減されました。60年以上の耐久性“万が一”錆びが発生しても性能に全く影響しません。この2つの融合により耐震性抜群のマイホームが建てられます。
窓にはYKK APW樹脂窓を採用しています。 冬でも部屋が暖かいのは、 高い断熱性能のおかげ。樹脂フレームとLow-E複層ガラスで国内最高レベルの断熱性能を実現しています。ガラスもフレームも冷たくならない。住まいの結露をサラリと解決。結露を防ぐには、室内の暖かな空気と、窓の表面温度の差を小さくする高い断熱性能が必要となります。樹脂窓なら、室内側のガラスやフレームに触れてもヒヤリとするような冷たさを感じません。 断熱材は硬質ウレタンフォーム吹き付けを採用しています。 外気との無駄な熱交換がなくなり、温度差の少ない快適な空間をご提供します。 たとえば、トイレや浴室・洗面所等の温度差が小さくなることで、冬場のヒートショック(急激な温度変化による血管収縮)を 未然に防止します。特にお年寄りや赤ちゃんなど安心して暮らしていただけます。地球温暖化対策が叫ばれる今、少ない冷暖房費で済む省エネルギー住宅は環境に優しく、家計に優しい地球の未来を考えた住宅といえます。
弊社では熱交換型24時間換気を採用しています。 快適性、省エネルギー、そして住まいの耐久性を追求した高気密・高断熱住宅には計画的な換気システムの導入が不可欠です。気調システムは気密性の高い住まいの特性を活かし、天井裏に取り付けた換気ユニットとダクトで家全体の24時間換気を行うシステムです。 熱交換気ユニットで家全体を給排気。冷暖房時の換気による熱ロスが少なくてすみます。高気密住宅向。熱交換気ユニットにより、住まいの各所に設置された吹出グリルを通しての給気と廊下や洗面所での集中排気で、24時間常時換気が可能です。冷暖房時には冷気や暖気を逃さず、省エネ性に優れているほか、湿気の侵入や過乾燥を緩和します。 熱交換気は、排気の際に汚れた空気と一緒に捨てていた熱を給気時に回収して室内に戻します。熱回収により空調負荷を軽減でき、冷暖房コストを抑えます。また、冬期では冷たい外気を室温に近づけて給気するので、冷たい空気が侵入する不快感を抑制します。 コロナ禍のいま重要な換気システムです。 弊社では石膏ボードにもこだわります。 ホルムアルデヒド吸収分解・吸放湿 ホルムアルデヒド吸収分解性能に加え、優れた調湿性能があり、室内の急激な湿度変化を緩和し、快適な室内環境を維持します。吸放湿能力が大きいため表面結露することがほとんどなく、浮遊するホコリが付着することも少なくなり、カビなどが発生しにくくなります。 調湿機能により、湿度が安定します。 温度変化とともに増減する相対湿度を安定化させ、結露の発生や部屋の乾燥を抑える効果があります。
数多く有る工務店、ビルダー、ハウスメーカーの中から弊社をお選び頂いたことに 感謝し、末永くサポートするとこをお約束します。 引き渡し後1ヶ月、3ヶ月、半年 1年、3年、5年、7年、10年… 万が一弊社の施工ミスや商品の不具合が あった場合無償で対応致します。 弊社の保険と日本住宅保証機構JIOの保証でサポート致します。
Works
青木工務店ではお客様のお悩みに合わせてリフォーム、リノベーションのご提案をしています。
施工実績をご覧ください。
Flow
工事したい箇所や現状の不便利な箇所をお聞きします。また、ご希望などをヒヤリングし予算や理想なリフォームをお聞きします。
実際に現地での調査を行います。
ご相談、ヒヤリングをお聞きしお見積りを提出いたします。
お見積りにご納得後工事契約となります。契約までお金は一切かかりません。
色など細かい仕様を決めます
工事が始まります。お客様にはお宅が変わっていく姿を楽しんでいただけます。
お客様に工事した箇所を検査していただきます。不備がある場合は指摘していただき対応いたします。
設備の使い方や説明を一通り行いお引き渡しになります。